聖書思想事典
選択
V000 序論
V001 愛(あい)
V002 証(あかし)
V003 購い(あがない)
V004 悪人(あくにん)
V005 悪霊(あくれい)
V006 味(あじ)
V007 アダム(アダム)
V008 新しい(あたらしい)
V009 アナテマ(アナテマ)
V010 油(あぶら)
V011 アブラハム(アブラハム)
V012 アベル(アベル)
V013 アーメン(アーメン)
V014 誤り(あやまり)
V015 嵐(あらし)
V016 荒れ野(あれの)
V017 アロン(アロン)
V018 憐れみ(あわれみ)
V019 按手(あんしゅ)
V020 安息日(あんそくび)
V021 家(いえ)
V022 イエスキリスト(イエス・キリスト)
V023 イエスの名(イエスのな)
V024 怒り(いかり)
V025 畏敬(いけい)
V026 いけにえ(いけにえ)
V027 石(いし)
V028 イスラエル(イスラエル)
V029 異端(いたん)
V030 慈しみ(いつくしみ)
V031 一致(いっち)
V032 偽り(いつわり)
V033 命(いのち)
V034 祈り(いのり)
V035 衣服(いふく)
V036 異邦の民々(いほうのたみだみ)
V037 岩(いわ)
V038 印(いん)
V039 訴え(うったえ)
V040 海(うみ)
V041 栄光(えいこう)
V042 役務(えきむ)
V043 エジプト(エジプト)
V044 選び(えらび)
V045 エリヤ(エリヤ)
V046 エルサレム(エルサレム)
V047 老い(おい)
V048 王(おう)
V049 奥義(おくぎ)
V050 教える(おしえる)
V051 思い違い(おもいちがい)
V052 愚かさ(おろかさ)
V053 顔(かお)
V054 書く(かく)
V055 陰(かげ)
V056 頭(かしら)
V057 数(かず)
V058 頑な(かたくな)
V059 割礼(かつれい)
V060 悲しみ(かなしみ)
V061 神(かみ)
V062 神とその民(かみとそのたみ)
V063 神に従う(かみにしたがう)
V064 神の訪れ(かみのおとずれ)
V065 神の国(かみのくに)
V066 神の計画(かみのけいかく)
V067 神の現存(かみのげんぞん)
V068 神の子(かみのこ)
V069 神の言葉(かみのことば)
V070 神の小羊(かみのこひつじ)
V071 神の僕(かみのしもべ)
V072 神の姿(かみのすがた)
V073 神の民(かみのたみ)
V074 神のみ旨(かみのみむね)
V075 神の霊(かみのれい)
V076 神を見る(かみをみる)
V077 体(からだ)
V078 刈り入れ(かりいれ)
V079 カリスマ(カリスマ)
V080 姦淫(かんいん)
V081 感謝(かんしゃ)
V082 完全(かんぜん)
V083 歓待(かんたい)
V084 木(き)
V085 義(ぎ)
V086 記憶(きおく)
V087 義化(ぎか)
V088 飢渇(きかつ)
V089 聞く(きく)
V090 奇跡(きせき)
V091 偽善(ぎぜん)
V092 希望(きぼう)
V093 休息(きゅうそく)
V094 教育(きょういく)
V095 教会(きょうかい)
V096 兄弟(きょうだい)
V097 清さ(きよさ)
V098 キリストの体(キリストのからだ)
V099 キリストの出現(キリストのしゅつげん)
V100 寄留者(きりゅうしゃ)
V101 悔い改め(くいあらため)
V102 偶像(ぐうぞう)
V103 唇(くちびる)
V104 苦悩(くのう)
V105 雲(くも)
V106 苦しみ(くるしみ)
V107 敬虔(けいけん)
V108 啓示(けいじ)
V109 契約(けいやく)
V110 契約の箱(けいやくのはこ)
V111 結婚(けっこん)
V112 獣(けもの)
V113 権威(けんい)
V114 謙遜(けんそん)
V115 権利(けんり)
V116 洪水(こうずい)
V117 高慢(こうまん)
V118 香料(こうりょう)
V119 告白(こくはく)
V120 心(こころ)
V121 試み(こころみ)
V122 腰(こし)
V123 五旬祭(ごじゅんさい)
V124 孤独(こどく)
V125 子ども(こども)
V126 祭儀(さいぎ)
V127 祭司職(さいししょく)
V128 祭壇(さいだん)
V129 幸い(さいわい)
V130 杯(さかずき)
V131 サタン(サタン)
V132 裁き(さばき)
V133 賛美(さんび)
V134 死(し)
V135 塩(しお)
V136 時間(じかん)
V137 舌(した)
V138 使徒(しと)
V139 主(しゅ)
V140 週(しゅう)
V141 自由(じゆう)
V142 十字架(じゅうじか)
V143 従順(じゅうじゅん)
V144 充満(じゅうまん)
V145 祝祭(しゅくさい)
V146 祝福(しゅくふく)
V147 主の日(しゅのひ)
V148 殉教者(じゅんきょうしゃ)
V149 巡礼(じゅんれい)
V150 成就(じょうじゅ)
V151 昇天(しょうてん)
V152 召命(しょうめい)
V153 勝利(しょうり)
V154 食事(しょくじ)
V155 処女性(しょじょせい)
V156 女性(じょせい)
V157 書物(しょもつ)
V158 知る(しる)
V159 徴(しるし)
V160 白(しろ)
V161 信仰(しんこう)
V162 新生(しんせい)
V163 腎臓(じんぞう)
V164 神殿(しんでん)
V165 信頼(しんらい)
V166 真理(しんり)
V167 過越祭(すぎこしさい)
V168 救い(すくい)
V169 勧め(すすめ)
V170 性(せい)
V171 聖(せい)
V172 聖餐(せいさん)
V173 成長(せいちょう)
V174 責任(せきにん)
V175 世代(せだい)
V176 摂理(せつり)
V177 善悪(ぜんあく)
V178 宣教(せんきょう)
V179 前表(ぜんぴょう)
V180 洗礼(せんれい)
V181 洗礼者ヨハネ(せんれいしゃヨハネ)
V182 創造(そうぞう)
V183 相続(そうぞく)
V184 祖国(そこく)
V185 多産(たさん)
V186 戦い(たたかい)
V187 脱出(だっしゅつ)
V188 建てる(たてる)
V189 譬(たとえ)
V190 種まき(たねまき)
V191 ダビデ(ダビデ)
V192 食べ物(たべもの)
V193 魂(たましい)
V194 賜物(たまもの)
V195 探求(たんきゅう)
V196 断食(だんじき)
V197 単純(たんじゅん)
V198 血(ち)
V199 地(ち)
V200 知恵(ちえ)
V201 誓い(ちかい)
V202 力(ちから)
V203 父(ちち)
V204 乳(ちち)
V205 仲介者(ちゅうかいしゃ)
V206 注油(ちゅうゆ)
V207 沈黙(ちんもく)
V208 償い(つぐない)
V209 躓き(つまずき)
V210 罪(つみ)
V211 強さ(つよさ)
V212 手(て)
V213 敵(てき)
V214 弟子(でし)
V215 天(てん)
V216 天使(てんし)
V217 伝承(でんしょう)
V218 天体(てんたい)
V219 動物(どうぶつ)
V220 時(とき)
V221 徳(とく)
V222 都市(とし)
V223 留まる(とどまる)
V224 富(とみ)
V225 友(とも)
V226 灯火(ともしび)
V227 捕われ(とらわれ)
V228 奴隷(どれい)
V229 貪欲(どんよく)
V230 名(な)
V231 慰め(なぐさめ)
V232 肉(にく)
V233 憎しみ(にくしみ)
V234 柔和(にゅうわ)
V235 人間(にんげん)
V236 人間の言葉(にんげんのことば)
V237 忍耐(にんたい)
V238 熱意(ねつい)
V239 眠り(ねむり)
V240 ノア(ノア)
V241 残りの者(のこりのもの)
V242 呪い(のろい)
V243 灰(はい)
V244 配慮(はいりょ)
V245 迫害(はくがい)
V246 派遣(はけん)
V247 恥(はじ)
V248 走る(はしる)
V249 罰(ばつ)
V250 初物(はつもの)
V251 鳩(はと)
V252 母(はは)
V253 バビロン(バビロン)
V254 パン(パン)
V255 反キリスト(はんキリスト)
V256 火(ひ)
V257 光(ひかり)
V258 跪く(ひざまずく)
V259 人の子(ひとのこ)
V260 病気(びょうき)
V261 ファリサイ(ファリサイ)
V262 福音(ふくいん)
V263 復讐(ふくしゅう)
V264 不信仰(ふしんこう)
V265 復活(ふっかつ)
V266 ぶどう酒(ぶどうしゅう)
V267 ぶどうの木(ぶどうのき)
V268 ぶどうの取り入れ(ぶどうのとりいれ)
V269 不妊(ふにん)
V270 分裂(ぶんれつ)
V271 平和(へいわ)
V272 ペトロ(ペトロ)
V273 ヘブライ人(ヘブライじん)
V274 弁護者(べんごしゃ)
V275 変容(へんよう)
V276 奉仕(ほうし)
V277 冒涜(ぼうとく)
V278 暴力(ぼうりょく)
V279 牧者(ぼくしゃ)
V280 誇り(ほこり)
V281 捕囚(ほしゅう)
V282 施し(ほどこし)
V283 埋葬(まいそう)
V284 誠(まこと)
V285 魔術(まじゅつ)
V286 交わり(まじわり)
V287 貧しさ(まずしさ)
V288 マリア(マリア)
V289 マンナ(マンナ)
V290 実(み)
V291 右(みぎ)
V292 水(みず)
V293 道(みち)
V294 報い(むくい)
V295 恵み(めぐみ)
V296 目ざめる(めざめる)
V297 メシア(メシア)
V298 メルキゼデク(メルキゼデク)
V299 モーセ(モーセ)
V300 模範(もはん)
V301 門(もん)
V302 ヤーウェ(ヤーウェ)
V303 約束(やくそく)
V304 山(やま)
V305 寡婦(やもめ)
V306 遺言(ゆいごん)
V307 ユダヤ人(ユダヤじん)
V308 夢(ゆめ)
V309 赦し(ゆるし)
V310 世(よ)
V311 酔い(よい)
V312 欲望(よくぼう)
V313 預言者(よげんしゃ)
V314 ヨシュア(ヨシュア)
V315 予定(よてい)
V316 陰府(よみ)
V317 夜(よる)
V318 喜び(よろこび)
V319 らい病(らいびょう)
V320 楽園(らくえん)
V321 離散(りさん)
V322 律法(りっぽう)
V323 良心(りょうしん)
V324 隣人(りんじん)
V325 霊(れい)
V326 礼拝(れいはい)
V327 労働(ろうどう)
V328 和解(わかい)
V329 業(わざ)
V330 災い(わざわい)
V331 笑い(わらい)